
当教室では引き続き感染拡大を防ぐため、以下の安全対策を行ってまいります。
【感染予防対策】
○自宅にてお子さまと保護者の検温をお願い致します。ご家族を含めてくしゃみ
鼻水・咳など風邪の症状が少しでもある場合は、授業の参加をお控え下さい。
また、37・5度以上あった場合は、お休みください。
○送迎時はお子さまと保護者の方は必ずマスク着用をお願い致します。
○入室時の手洗い・うがい・消毒実施・退室時の消毒実施
○人が多く触る器具などのこまめな消毒とクラス入れ替え時に空気の換気を行います。
○指導員はマスク着用とさせて頂きます。
【保護者の方々へのお願い】
○教室へお子さんをお連れになる際は、10分以上前にはお越しにならないよう
お願いいたします。(お教室内が密になるため)
○送迎時は保護者1名でお願い致します。入口にてお子さまをお預かり致します。
○送迎時に出入口前にて保護者同士「密」にならないよう、外においても
保護者同士の会話はお控え頂き、早急にご帰宅下さい。
○他の会員の方々となるべく重ならないよう、時間差でお願い致します。
○指導員へのご相談ごとなどは、短時間でお願いします。(メールやお電話で)
○引き続き9月以降も授業時の保護者見学はご遠慮頂きます。
体験者1名につき保護者1名のみ見学可能と致します。
◎1月より感染拡大に伴い、受験クラスの見学は3名から1名へ変更させて頂きます。
見学時は必ずマスクを着用し、お教室内にて消毒をお願い致します。
また、見学時は雑談をお控え下さい。
※感染の拡大の状況によっては、再度見学を中止する場合もございます。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、引き続きご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。